医療脱毛の誤解を解決!(・∀・) PartⅠ
永久脱毛=一生毛が生えない?の誤解を解説!
解説✨️
医療脱毛は「永久脱毛」と言われますが、「一生毛が生えない」という意味ではありません。
永久脱毛の定義は「脱毛完了後、長期間にわたり毛の再生が抑制されること」です。
当クリニックでは、高出力のレーザーを使い、毛母細胞やバルジ領域にダメージを与える施術をおこなっております。
毛母細胞が完全になくなると、その部位では毛が再生しなくなり、無毛の状態になります。
ただし、全ての方ではありませんが、ホルモンバランスの影響を受けやすいヒゲやVIOなどの部位では、ごくわずかに毛が再生することがあります。
1回の施術でツルツルになる?の誤解を解説!
解説✨️
医療脱毛は毛の成長サイクル(毛周期)に合わせて施術を行うため、1回の施術では十分な効果は得られません。
通常、5〜10回程度の施術が必要です。
回数を重ねることで、徐々に毛が減り、ツルツル肌に近づいていきます。
下関市 だて整形外科リハビリテーションクリニック だて整形メディカルプラス