赤ら顔でお悩みの方へ

こんにちは、スタッフの山根です。
先日「Vビームレーザーを用いた赤ら顔治療」に関するセミナーに参加しました。
赤ら顔は、皮膚の浅い部分にある毛細血管が拡張して目立つことが主な原因とされ、血管に反応するレーザーが有効とされています。
今回のセミナーでは、
• 赤ら顔の原因ごとにレーザーの選び方が異なること
• VビームやIPLなどの機器の使い分け
• 治療後のダウンタイムやスキンケアの重要性 といった臨床に役立つ内容が紹介されました。
当院での取り組み ― 美肌レーザーシャワー
当院では「血管そのものを直接治療する施術」は行っておりませんが、YAGレーザーを用いた“美肌レーザーシャワー” を導入しています。 この施術は、空中冷却を併用しながら顔全体にレーザーをシャワーのようにやさしく照射する方法で、肌の赤みやトーンの改善が期待できます。
ポイントは以下の通りです:
• ダウンタイムが少ない:照射後の赤みや腫れが少なく、日常生活に取り入れやすい
• 肌全体の質感改善:赤ら顔だけでなく、毛穴の引き締めやハリ感アップもサポート
• 快適性:空中冷却を用いることで痛みが軽減され、安心して施術を受けられる
今回のセミナーで学んだ「赤ら顔の原因を見極めた治療」という視点を、当院の美肌レーザーシャワーでも大切にしていきたいと思います。
最後に 赤ら顔は「仕方ない」と諦めてしまう方も多いですが、実際には肌の状態に合った治療を行うことで改善が期待できます。 当院の“美肌レーザーシャワー”は、肌全体を健康的で自然な印象に導く施術です。 赤ら顔やお肌の赤みでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
下関市 だて整形外科リハビリテーションクリニック だて整形メディカルプラス